ロードバイクの後輪 着脱方法(クイックリリース式) 2013年11月10日 / 初心者講座 クイックリリースだけど後輪外しにくい!! そんな人向けに記事書きます 自分のやっているやり方なので、他の人と違うかもしれません 後輪を外す ギアをアウターにします チェーンがたるむため外しやすくなります ブレーキのクイックリリースを引き上げます ハブ側のクイックリリースを緩める 反対側のロックナットを回します 左手でサドルを上げる 足でタイヤを抑える 右でディレイラーを持つ ディレイラーを後ろに引きながらサドルを上げると、簡単に後輪が外れます クイックリリースレバーの位置 接触事故等を起こした時に、不意にレバーが外れてしまうため上記の位置に合わせましょう 参考サイクルベースあさひ 「初心者講座」の人気記事 自転車の後輪 着脱方法(ロックナットタイプ) 292件のビュー 高回転ケイデンスと綺麗な真円を描く骨盤ペダリングの練習を始めました 29件のビュー クロスバイク改造 初心者に最適なおすすめカスタマイズ講座 21件のビュー クロスバイクの後輪交換 リアエンド幅135mm問題 19件のビュー ママチャリからクロスバイクへ クロスバイクの簡単な説明 7件のビュー サドルの着脱方法とセッティング 4件のビュー 他カテゴリの人気記事 炊飯器が水没したので分解して直してみた 簡単に壊れるんだな(笑) 103件のビュー フロントディレイラーの調整箇所の確認 63件のビュー 9000km走ってもノーパンク Panaracer Ribmo PT 50件のビュー 29erホイールに700Cタイヤは履ける(28C) 43件のビュー お尻が痛いサドルが極上サドルに変わる魔法のシートポスト ERGON CF3 37件のビュー CYCLE SHOP TAKIZAWAの激安特価がぶっ飛んでいて面白い 35件のビュー « 自転車(チューブ) パンク修理のやり方 ヤフオクで中古ロードバイク(クロスバイク)購入ガイド » コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。 コメント一覧 スペンサーってもしかしてスペーサーですか? 2016年12月15日 7:10 PM | 匿名
コメント一覧
スペンサーってもしかしてスペーサーですか?
2016年12月15日 7:10 PM | 匿名