2017年8月19日 / MTB

青梅トレイルを予定してマウンテンバイクに乗り青梅方向に向かった。雨が降りそうな天気だったので、引き返して泣く泣く葛西臨海公園に向かった。特に何も考えず目的地の海沿いに到着。ふと岩場を見つけ、この自転車なら走れるんじゃないかとアホな想像を膨らませながら練習を開始

サスペンションフォークを解放して少し走ってみる。1~3石越えるたびに恐くて自転車を降りてしまう。走る前は簡単そうだなと思っていたが実際に走ってみると段差を乗り越えるのに瞬間的な脚力が求められなかなか走り続かない。脚はプルプル震えてる( ;∀;)。10mぐらい走っては休むを繰り返す。椅子に座っているおっさんが俺がこけるたびに笑うので、「絶対に100mは走ってやる」と思いながら練習を続けた

15分ぐらい走っただろうか。3石先を常に意識しながら一本の線(コース)を描くように走ると途中で止まることなく、50mは走れるようになった。

最後に気合を入れて100m走り切り椅子に座っているおっさんを探した。

こけるたびに笑われていたから100m走り切った俺をどう見ているのか楽しみにしていた。

 

しかし 長椅子におっさんの姿はなかった…( ˘•ω•˘ )



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください