ゆるポタ

  • 自転車
  • 旅行&ポタ
  • レビュー
  • 日常
  • 栄養と食事
  • お問い合わせ

フリーハブを削って10速から11速に対応させてみた

今回使用する10速ホイールはvision team30です ロゴシールは剥がす派です 固定ローラー用に11速ホイールが必要になったので、押し入れに眠っていた使用していないホイールを11速対応に

MAVIC Ksyrium ssc フレ取りとテンション調整

群馬ポタリングでKsyrium ssc反フリー側のスポークが抜けそうなぐらいにゆるゆるだったので、フレ取りとテンションを上げてみました。 フレ取り工具とか専門ニップル回しとか mavi

29erホイールに700Cタイヤは履ける(28C)

Ridley号のフロントホイールはボントxxxTLRというモデル。700cのディスクホイールがなかなか見つからなかったので、軽量の29erホイールをチョイスした。 元々29erホイールはリム幅が

フロントディレイラーの調整(simano)

ディレイラーは少しの調整で可動範囲が大きく変わります 0.5mm以下の調整を行うため最初は手こずると思います 初めての人は1時間以上かかってしまうので何度も調整して感覚を掴んでください 最初

リアディレイラーの調整箇所の確認

リアディレイラー(RD)の調整する場所と調整後の変化を書いていきます。調整ネジはディレイラーの種類によって逆の場合があるので注意してください 調整方法ではないのでやり方は別のページで説明します

自転車のアジャスターボルトの仕組み

参ったね 3ヶ月ぐらいディレイラーを何度も調整してたけど、アジャスターボルトの仕組みを全く理解しないで調整していた。調整ブログやっているのにそれどうよっ(;´Д`)マズイよね アジャスターボルト

フロントディレイラーの調整箇所の確認

フロントディレイラー(FD)の調整するときの調整ネジの場所と、調整後の変化を説明します。調整ネジはディレイラーの種類によって逆の場合があるので注意してください 調整方法ではないのでやり方は別のペ

Vブレーキのリムとシュー幅の調整は難しくないと思う

Vブレーキを交換するときやシューの角度を調節した後、最後にシューとリムの幅を1mm空けて調節しますよね。普通にプライヤーを使って1mm幅を作るとどうしても幅が広くなったり、ワイヤーを痛めてします

Vブレーキのシュー位置の調整方法 (クロスバイク編)

クロスバイクやマウンテンバイクのVブレーキ調整は簡単そうで、かなりシビアな調整が必要です。 タイトルには簡単と書いてありますが、正直コツをつかむまでは難しいと思います。何回も調整することでシュー

ボスフリーの抜き方 (クロスバイク)

今回はボス対応スプロケットを抜いていきたいと思います。(抜く=取る) 特殊工具にボスフリー抜きが必要です 長年乗ってる自転車だと、固く閉まっているのでレンチで抜けない可能性もあります。その場合

  • 管理人:むらにしさん

    plofile

    1日最長420㎞ 平地は25km/AVの貧脚チャリダー。峠ヒルクライムとロングライドメインで走っています。脚質はのんびりパンチャー。

  • 人気の記事

    • 自転車の後輪 着脱方法(ロックナットタイプ) 436ビュー
    • クロスバイク改造 初心者に最適なおすすめカスタマイズ講座 379ビュー
    • ロードバイク乗りの食事と栄養素まとめ 炭水化物,脂質,タンパク質について 317ビュー
    • 自転車通勤や街乗りなら32Cという選択もありだと思う 294ビュー
    • 安いクロスバイク(通販ルッククロス)とブランドクロスバイクの比較(初心者編) 249ビュー
    • フロントディレイラーの調整箇所の確認 233ビュー
    • シクロクロス向けタイヤを履くと路面の不安感が無くなる Panaracer グラベルキング 700×32C 185ビュー
    • ロードディスク時代 期待のブレーキ TRP Spyre-160 174ビュー
    • 高回転ケイデンスと綺麗な真円を描く骨盤ペダリングの練習を始めました 166ビュー
    • ロードバイク対応 油圧ディスクブレーキキャリパー TRP Hy/Rd 164ビュー
    • ボスフリーの抜き方 (クロスバイク) 152ビュー
    • PCD 96mm対応のナローワイドチェーンリングがどうして存在しないのか… 151ビュー
    • 9000km走ってもノーパンク Panaracer Ribmo PT 139ビュー
    • DIYでコーナーハンガー(ラック)を作ってみた!たわまなくてたくさん服がかけれる!! 139ビュー
    • FOXさんがグラベル用サスペンションフォークを作っているようです 128ビュー
  • カテゴリー

    • disc ブレーキ
    • DIY
    • mongoose
    • MTB
    • PC関係
    • zwift
    • お買い得
    • シクロクロス
    • その他
    • トレーニング
    • ヒルクライム
    • ブログ
    • マッサージ
    • リラックマ
    • レビュー
    • ロード化
    • ロード改造
    • 初心者講座
    • 固定ローラー
    • 旅行&ポタ
    • 日常
    • 自転車調整
    • 購入講座
    • 食事
  • リンク集

    自転車二刀流
    iwanの自転車日記
  • ランキング

    PVランキング