ゆるポタ

  • 自転車
  • 旅行&ポタ
  • レビュー
  • 日常
  • 栄養と食事
  • お問い合わせ

ロードバイク対応 油圧ディスクブレーキキャリパー TRP Hy/Rd

どうも 最近ブログ書く気のないeiyxです。今回は15000km??ぐらい使ってきたTRP Hy/Rdについて書いていきます。 油圧ディスクブレーキキャリパーの未来 いきなり話題を替えます

ST-RS685×BR-RS785 再ブリードやってみよう

3ヶ月前にST-RS685を初めてブリードした。その時にあろうことかオイルをブラケットに流してしまい、ブラケットをダメにしてしまった。そのまま2ヶ月間使い、これはダメだと思いショップでRS685の

スプレー缶を使えば誰でも簡単に塗装できるぉ TNIフォーク編

みなさんこんにちはeiyxです。今回はTNIカーボンフォークをアクリルラッカーを使って塗装していこうと思います。ウレタンクリアは強度が高く強く勧めますが、個人的にウレタンに予算が出せず泣く泣くアク

フロントディスク化 ディスクフォークが少なすぎる件

先週trigonのカーボンフォークの肩下長が長すぎたため(29er用)、新しいフォークを新調しました。mongoose用はオフロード走れるように中華カーボンを購入しました(笑)。もうフォークを買う

  • 管理人:むらにしさん

    plofile

    1日最長420㎞ 平地は25km/AVの貧脚チャリダー。峠ヒルクライムとロングライドメインで走っています。脚質はのんびりパンチャー。

  • 人気の記事

    • 自転車の後輪 着脱方法(ロックナットタイプ) 513ビュー
    • クロスバイク改造 初心者に最適なおすすめカスタマイズ講座 266ビュー
    • 安いクロスバイク(通販ルッククロス)とブランドクロスバイクの比較(初心者編) 252ビュー
    • フロントディレイラーの調整箇所の確認 219ビュー
    • 自転車通勤や街乗りなら32Cという選択もありだと思う 181ビュー
    • PCD 96mm対応のナローワイドチェーンリングがどうして存在しないのか… 162ビュー
    • 炊飯器が水没したので分解して直してみた 簡単に壊れるんだな(笑) 153ビュー
    • 防水Kindle Paperwhiteに100円のくもり止めフィルムを張ってお風呂で快適に読書生活 129ビュー
    • FOXさんがグラベル用サスペンションフォークを作っているようです 122ビュー
    • 29erホイールに700Cタイヤは履ける(28C) 115ビュー
    • ボスフリーの抜き方 (クロスバイク) 108ビュー
    • シクロクロス向けタイヤを履くと路面の不安感が無くなる Panaracer グラベルキング 700×32C 95ビュー
    • CYCLE SHOP TAKIZAWAの激安特価がぶっ飛んでいて面白い 94ビュー
    • ロードバイク乗りの食事と栄養素まとめ 炭水化物,脂質,タンパク質について 90ビュー
    • DIYでコーナーハンガー(ラック)を作ってみた!たわまなくてたくさん服がかけれる!! 90ビュー
  • カテゴリー

    • disc ブレーキ
    • DIY
    • mongoose
    • MTB
    • PC関係
    • zwift
    • お買い得
    • シクロクロス
    • その他
    • トレーニング
    • ヒルクライム
    • ブログ
    • マッサージ
    • リラックマ
    • レビュー
    • ロード化
    • ロード改造
    • 初心者講座
    • 固定ローラー
    • 旅行&ポタ
    • 日常
    • 自転車調整
    • 購入講座
    • 食事
  • リンク集

    自転車二刀流
    iwanの自転車日記
  • ランキング

    PVランキング