バイクロア6 初シクロクロスレースはオウルクラス!! これぞ大人の泥んこ遊びだ(笑)

初めてのシクロクロスレースに参加してきました。秋ヶ瀬公園で開催されたバイクロア6。早い人向けのファストクラスから楽しみながら完走するファンクラス。ジーンズ着用必須なデニムクラス...そして変人たち
初めてのシクロクロスレースに参加してきました。秋ヶ瀬公園で開催されたバイクロア6。早い人向けのファストクラスから楽しみながら完走するファンクラス。ジーンズ着用必須なデニムクラス...そして変人たち
職場が遠くて遠くなかなか自転車に乗る時間がなかった。 最近また自転車熱が高まり、zwiftでちびちびと月間距離を稼いでいる。 表情台に上がりたい病でローラー練習を再開 さて、自転車練習を始め
今日は元同僚の方と富士山に行ってきました。相方さんは今回が初めてのスバルラインです。富士ヒルとか意識しないのでタイムを気にせずのんびり走ります。ヒルクライムがとても苦手と言っていましたが、暇を見つ
開催日は梅雨の時期ど真ん中。雨が降ると心配していたが無事に開催。ツールド美ヶ原といえば序盤の激坂。松本で開かれる乗鞍に次ぐ大きなヒルクライムレース。今年の参加者は1700人。登録地は長野からが一番
最近GT-Roller Flex2というローラー台をZWIFT用に使用している。静音製の固定ローラーを探している人は一度は見たことがあるだろう。性能が抜群に良いだけあって価格もバカ高い。それでも製
写真をご覧いただこう。私の愛用フレームは輪行時にクイックリリースと擦れあい、かなりのダメージを受けている。 逆側も同じく。 今回も100均まで行って新しい道具を買ってきました その名も「
どうもこんにちはeiyxです。エンド工具を使った輪行バックを使用する人を対象とした輪行技。サイクルワールドで話題のあれです。今回はそれと一緒に100均のゴムバンドでのやり方も紹介していきます。
ここはスバルライン。草加市からうん百キロの地。 輪行で現地まで来るのに往復6200円もかかります。ディズニーランド行けます。なに朝っぱらからスバルライン前の駐車場に集まっているんですか。ディズニ
a 今年のハルヒルは受付が2か所になりました。輪行組はハルヒル会場まで行かなくても良くなった。運営さんありがとうございます。ハルヒル当日までに3回試走した。最高で49分台。速いと言われれば速いのだが
奥武蔵グリーンラインは日高市や越生から秩父付近までの山道であってるかな。 白石峠、高篠峠、大野峠、苅場坂峠... 調べたら埼玉県入間郡毛呂山町から秩父市に至る林道でした。すみません(´・ω
shimanoのメトレアとnewSORAが気になっている。mongoose Rogueの新機材に導入しようか考えているところ。写真でもわかる通りカッコよく見えるのは”クランク”のせいです。 sh
どうも 最近ブログ書く気のないeiyxです。今回は15000km??ぐらい使ってきたTRP Hy/Rdについて書いていきます。 油圧ディスクブレーキキャリパーの未来 いきなり話題を替えます
4月29日に行く予定の奥武蔵グリーンラインコース作りました。別名:7つの山峠を攻略する変態ヒルクライム。下記はヒルクライムコース紹介になります。 奥武蔵グリーンライン満喫ヒルクライム
5月24日に開かれるハルヒルの舞台「榛名山」。空はややぼやけた天気。暑くもなく寒くもない。このぐらいの天気が一番走りやすかったりする。 ぼっちライド270km。榛名山を含めなければど平坦。大宮か
二か月前にZwift最大のヒルクライムコースができました。早速行っています zwiftコース画面でMountain8を選択します。 右を選択 右を選択 ひたすら踏みます。坂の斜
うはっ 気合でSPRINTゾーン1位をゲット。 KOMは何回もあるけどSPRINTは初めてです アップなしで30分やろうなんて呑気に始めたわけだが、 後ろから噂のwatbikeおじさんに遭遇
FTPとは、選手が疲労しないで1時間出し続けることができるパワーの最高値です。もう少し分かりやすく言うと、1時間自転車を漕ぎ続け、ゴールした途端、倒れ込んで起き上がれないくらい追い込んだ時に、サイ
うわさに聞いていた裏和田開通情報。ブログ界の面々も上っているみたいで俺も上りたくなったわけ。 正直和田峠に連れられて一度行ったことがあるが、場所なんて全然知らなかった。ルートラボさんで模索すると
最近の休日の使い方は山梨に行くことが多い。今回は富士山に雪が降ったらしいと聞いて休みをもらいスバルラインで富士5合目まで目指します。 富士山5合目は14℃ 厚着はいらない 今回のバイクもM
今回使用する10速ホイールはvision team30です ロゴシールは剥がす派です 固定ローラー用に11速ホイールが必要になったので、押し入れに眠っていた使用していないホイールを11速対応に