TNI シクロ用 ディスクフォーク購入インプレ

一ヶ月使用していたTNIのシクロフォーク書きます。他のディスクフォークを使用したことが少ないので、個人的な感想になります。 現在は中華カーボンさんに移行しているので物置状態... Rogu
一ヶ月使用していたTNIのシクロフォーク書きます。他のディスクフォークを使用したことが少ないので、個人的な感想になります。 現在は中華カーボンさんに移行しているので物置状態... Rogu
ネタが遅れた感あり...購入してから半年以上過ぎてインプレ今頃って訳だ。書く元気が無かったんだよ(笑) ロード用ディスクブレーキは人柱が少なくまだまだ未開拓に近い。ロードディスクブレーキ数種類入手し
日が落ちるのも早くなり寒い季節になりました。 午後4時から職場に向かう私にとって、朝の寒さは体の負担になります。特に足元と指先の冷えから全体に寒気が来るので、シューズカバーを購入して履いています
RibmoPT 9000㎞をパンクならず通勤を支えてくれて ありがとう いろんなタイヤ使ってきたけどこれといってピンとくるものも無く、記事にするような魅力的なものは無かった。タイヤインプレはたく
ロングライドをする上で一番重要なのは、体調管理(ジャージの使い分け)とサドルだと思っています。でもサドルって種類が多すぎてどれが自分に合うのか分からない(;・∀・)そうだ一番売れてそうなサドルにし
ロードバイクを購入して初めて購入したサドル『SELLE SMP STRATOS』 たまたまショップで半値で売っていたのを即購入(笑 RIDLEYにインストールして1年近く使っていました。 S
ディスクロードmongoose Rogueを購入して3ヶ月が経過。走行距離は意外にも3200㎞走っている。スピードのノリからブレーキングまでだいたい把握できたので書いていきます。10kg以下のシク
半年前からクロスバイクのVブレーキに不安を感じ、クロスバイクのDISC化かディスクロード購入かで考えていました。ロングライドもしたいからアルミは除外。最終的に絞られたのがmongoose Rogu
先月、MINOURAの有名なスマホマウントが走行中に飛んでった。最初は何が落ちたのか分からなかった。10分ぐらいしてマウントが無いことに気づく(今頃かよ) たまたまスマホを付けた状態で走っていな
ドロップハンドルはハンドル径23.8mm~24mmのためクロスバイクに付いているMTB用シフター(22.2mm)は取り付けできません。そんなお困りの方におすすめするのがSL-A050 25.4~
今まで105のFC5700を1年ほど使っていました. ヤフオクを見ていたらFC6700が安くなっていたのでついポチってしまった (まさかクランクに1万以上使う時が来るとは1年前思わなかっただろう.
2ヶ月もチェーン洗浄しなかったらこんなにチェーンが黒くなってしまった。チェーン潤滑油をドライに切り替えたばかりなのに早すぎではないかと思ってしまう。テフロンの潤滑効果が無くなってしまうが、さすがにチェ
購入当時から使っている4ZAステムがどうも体に合わないことが分かり(今頃ですがww)、前に買っておいたステムに交換することにしました。 ステムの長さが半分になった まず4ZAが100mmに対し、今
ローラー台に乗るとハンドルとペダルに体重を分散できない。お尻に全体重が乗るので普段街乗りしているような感覚で回すとお尻が死ぬ(´・ω・`) 俺のサドルはSMP STRATOSなので固いしゲルなし
冬来るよ~ 寒くて自転車に乗るのやんなっちゃうよね ローラー台をヤフオクで探していたのですが、なかなか思った値段で落札できない日々が続きました。ふとサイクリーを覗くとっ!! 中古V270初期モデ
ヤフオクで購入したロードバイクのチェーン伸びが気になったので、簡単にチェーンの伸びが図れるチェーンチェッカーを買ってみました 価格が700円前後なので使う回数が少ないため高いとは思う。まぁチェー
まともなテールライトを買うと1000円~2000円します。普段ママチャリを利用する人は少し価格が高い。 そんな人には100円ショップのテールライトがおすすめ レビュー用に2種類買ってきました。
クロスバイクをロード化するときに、シフターをそのまま流用すると一般のドロップハンドルでは入らない(バー径の大きさが異なるため)。 バー系がマウンテン(クロスバイク)用のドロップハンドルは無いと思
ロード化する上でクロスバイクは、Vブレーキからキャリパーブレーキに変更することができない(カンチは可能)。キャリパーブレーキ用のブレーキレバーでも引けなくは無いが、引き値が違うため調整が非常にシビ
お気に入りのceptooの鍵(前回の鍵)を付けたまま、走行中に落としてしまい新しい鍵を買ってきました とにかく頑丈そうで1,5m以上のものを欲しかったので、イオンバイクで入手しました 見た