2017年12月10日 / 旅行&ポタ
昨日は凍結の影響で200㎞を走ることができなかった。残りの50㎞を走るべく荒川CRに向かった。
埼玉南部の気温は3度。体感温度は1度だった。(garmin調べ)
服装はランニングスタイルにジャケットを羽織っと簡易的なもの。ミレーのDRYNAMIC™ MESH、ブレスサーモ、REEBOKのジャケットにユニクロのブロックテックパーカーを着用。
20分タイムトライアル 36.5km/h
北千住の橋から終点までの距離を測定した。追い風環境だったからか思った以上に速度を出すことができた。参考:渡良瀬で行われたJプロツアーP1で1位に輝いた佐野淳哉さんの平均時速は47.7㎞/h…人間じゃねぇぇ。
ユニクロ ブロックテックパーカーが想像以上に効果的
雨風は通さず、湿気は逃がす!どんな天候でも快適に過ごせるハイスペックパーカ
体感温度1度の冷たい風をものともせずガンガン走ることができる。風をほとんど通さない設計には感動する。しいてデメリットを上げるならなら休んでからの再スタート時の汗冷えが起きること。インナーが良くても汗を体外に飛ばす設計にはなっていない模様。自転車通勤やポタリングには最適。アーバン(都会)向けの自転車ウェアと考えれば重宝するだろう。
ユニクロ ブロックテックフリースパーカー半額だってよ
今がチャンスだ(12月14日まで)。みんなユニクロ店舗に急げ(笑)。