2014年6月23日 / レビュー

IMGP0072

先月、MINOURAの有名なスマホマウントが走行中に飛んでった。最初は何が落ちたのか分からなかった。10分ぐらいしてマウントが無いことに気づく(今頃かよ)

たまたまスマホを付けた状態で走っていなかったのでよかった。
今回登場するスマホマウントで3台目になる(2台とも飛んでったww)。

買ったポイント

IMGP0074

  • 落ちてもスマホに損傷が少ないカバータイプ
  • HTCが入る(4.7インチ??)
  • 落ちにくい設定
  • 軽い雨でも走行可能

アマゾンのスマホマウント上位勢は本体装着マウントが大半を占めている。iPhoneユーザーが多いからだろう。最近のアンドロイドは重くてでかい。MINOURAのようなマウントに付けていたらまた飛んで行くだろうww

IMGP0075

防水性が気になった(ロングライドのマップ代わり)が、残念なことに上下に穴が空いている。イヤホン用? 充電ケーブル? 正解はサウンドホール(スマホで音楽聞こえるように空いている)。韓国では音楽を流しながら自転車をこぐらしい。
これで恋のヒメヒメぺったんこ流しながら荒CR走ったらどれだけ楽しいだろう!!

早速装着

IMGP0076

こ い つ は !! で か い

俺の極短ステムには絶対につかない。フォークをカットするしかないな

感想

  • タッチはそこまでいらいらしない
  • HTCはMサイズがちょうどいい
  • 光の反射に弱いかな 少し見にくい
  • マウントはCATEYE風 壊れやすそう
  • ラバーがいい色 買ってよかった
  • 生地がしっかりしている 値段はお高め

まとめ

3000円はスマホマウントにしては値段が高いが、HTCやgalaxyの用な大型スマホをマウントでき、操作性もなかなか優れているので俺は買ってよかったと思っている。逆にiPhoneユーザーはカバーがでかすぎるからうまく操作できなさそう。

GARMINが買えないからグーグルマップをナビ代わりに使うにはちょうどいいサイズ。見た目がかなり大きいのが欠点か??

IMGP0073

あれ?? 韓国で自転車流行っているの?? 誰か教えて-

レビュー」の人気記事

まだデータがありません。

他カテゴリの人気記事

まだデータがありません。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください