2013年12月30日 / DIY

IMAG0750

ローラー台をハイケイデンスで漕ぐと、低い低音とキーンっと高い音がなります(V270の場合)

一軒家であれば問題無いですが、団地やアパートでは近所迷惑になってしまうので、すぐに騒音と振動対策をおすすめします

専用マットでもいいんですが大きいので却下 自作するしかないか…

 

自作騒音&振動対策ローラー台

IMAG0745
IMAG0746
IMAG0748
IMAG0750

耐震マットは100円ショップのものを使用

下からヨガマット→お風呂用マット→木の板→耐震マット大→耐震スポンジ→耐震マット中→耐震ゴム足

2階以上に住んでいる人は騒音より振動対策が重要になってきますよ

 

対策してみて思ったこと

IMAG0749

騒音対策効果はほとんどありません。ローラー台用タイヤを使っているからだと思います

地面に伝わる振動はかなり抑えられることができました。予算は3000円弱なのでトレーナーマット買うより安く仕上がりました

DIY」の人気記事

まだデータがありません。

他カテゴリの人気記事

まだデータがありません。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください