2016年12月8日 / その他

imgp4586

長野からわざわざエオルゼアカフェとスクウェア・エニックスカフェを楽しみに東京まで友達がやってきました。エオルゼアカフェは前日に行ったらしく、当日はスクウェア・エニックスカフェに行くことに。場所はヨドバシカメラ秋葉原の一階。秋葉原なのにカフェに来た予約待ちの7割ぐらいが女性でした。あと外国の人もいたかな。ファイナルファンタジー15人気なんだね。

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

imgp4589

ディズニーランドが夢の国ならスクエニカフェはゲームの世界?

スクウェア・エニックスカフェの内装はファイナルファンタジー15仕様になっていました。前回訪れたエオルゼアカフェのようにゲームをプレイする環境はありません。壁にたくさんの液晶が貼られており、映画やらアニメやらゲーム動画を楽しむことができます。当の本人。ファイナルファンタジーを一度もプレイしたことがなく、友達に予約してもらって店内に入ったもののFF15のキャラクターを誰も知らない…。

ハンバーガー旨い 旨すぎるよぅ

imgp4588

カフェのメニューはFFにちなんだオリジナルドリンクやハンバーガーが食べられます。ドリンクを頼むとコースター、ちょっと高いけど豪華なハンバーガーを頼むとA3ぐらいのマット(紙)がもらえます。
ハンバーガーは1300円ぐらいしましたが上州牛が入っていてくそ旨い!!。アボカド初めて食べました!!。不思議な食感でした(´・ω・`)。

imgp4582

店舗内でスクウェア・エニックス系のグッズも販売しています。ぬいぐるみはサボテンダーしか分かりませんでした。FF15仕様のスマホケースは見たことがなかったからスクエニカフェオリジナルグッズなのかな?。

90分ぐらいいたけど最後までファイナルファンタジーを知らずに終わった。分かったことはファイナルファンタジーの名前の由来が、スクエアが最後に出した作品だったから名づけられたこと。
それと、作品ごとにストーリーやキャラが異なり、作品同士で物語が続くような設定がないこと。ぐらいかな。

imgp4591

あと顔立ちが良かったのでイグニスというキャラを覚えられました。どんなキャラ設定なのかは全く知らない(笑)。

スクウェア・エニックスカフェ

気になった人はこちらのリンクからどうぞ

その他」の人気記事

まだデータがありません。

他カテゴリの人気記事

まだデータがありません。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください